2016年10月10日
「えひめ家族Vol.2」古佐小さんからのメッセージ
坊っちゃん劇場×坂村真民記念館
「えひめ家族Vol.2 with 古佐小基史~Harpと織り成す朗読の世界~」PR動画②公開
現在カリフォルニア在住で今回コラボさせていただくJazz Harpist :古佐小基史さんからビデオメッセージをいただきました
先に古佐小さんのことをご存じない方もいらっしゃると思うので、簡単ではありますが紹介させていただきます。
【Jazz Harpist :古佐小基史】
愛媛県松山市出身。カリフォルニア州サクラメント在住。高校まではロックバンドでエレキギターを演奏していたが東大医学部入学後ジャズギタリストとして活動。卒業後同大学付属病院精神神経科に1年間勤務するも満足感を得られず退職し1997年渡米。その後クラシックギターを経てハープと出会いほぼ独学で技術を習得、2005年よりストックトン交響楽団のハーピストに就任。Solo CD「Celestical Harp I&II」をリリース。またジャズギタリストの経験を生かし独自のアプローチでジャズハープの演奏をはじめ、2007年3月にソルトレークシティで行われたLyon-Healy Jazz & Pop Harp Competitionにおいて日本人としては初めてペダルハープ部門で2位に入賞。2008年にベース、ドラムスを加えたハープトリオで全曲オリジナルジャズCD“Nacked Wonder”をリリース。また主席ハーピストを勤めるストックトン交響楽団とのジャズハープコラボも実現し全米を中心に活動。近年は日本でも全国ライブツアーを精力的に行っている。本年度テレビ愛媛賞受賞、今年10月下旬より秋の日本ツアーを開始予定。
Motoshi Kosako's Official Web Site
http://www.harpmusician.com/videos/
古佐小さん曰く、ハーピストに転向後はアメリカでは朗読や演劇とのコラボは経験があるものの日本では初めてとのこと。
ある意味日本でのニューチャレンジをご一緒することになり嬉しく思います。
では早速ご覧ください
朗読は通常の演劇とは異なり、視覚的な効果に頼ることはできないため、音だけで世界を創造していく難しさがあります。
反面、視覚的制限もなくなるため音だけで自由な発想をお客様に与える可能性も秘めています。
今回の朗読ライブでは既存の決まった音楽を劇中に流すのではなく、「語り」のみによって産み出される瞬間瞬間の印象に即興的に音楽も作られていくという、ある種のジャズセッションに近い「語りと音楽によるセッション」という新しい試みへのチャレンジでもあります。
Jazz Harpistとだからこそ出来る究極の言霊と即興音楽のコラボレーションを、美味しいお酒を飲みながら是非楽しみに来てください
予定される劇中曲は1部と2部併せて20曲以上、もちろん古佐小さんの代表曲もありつつ、このイベント限定の楽曲もたくさん(というより明らかにそちらが多い)ありますので、古佐小さんの演奏がお目当ての方にも十分満足していただける内容となっています
※メールによるチケットの申込も再開しております
1.名前
2.希望枚数(大人・中学生以下)
3.連絡先(電話番号)
4.受け取り方法を記載。坊っちゃん劇場かはつゆきで受け取り、もしくは郵送希望の場合はご住所
を明記の上
【申込アドレス】
satouyasuo.theater.tickets@gmail.com
までお願いいたします。
これからも「えひめ家族Vol.2」情報を随時アップしていきますのでお楽しみに
古佐小さんの代表曲を集めた動画も是非ご覧ください↓↓↓

「えひめ家族Vol.2 with 古佐小基史~Harpと織り成す朗読の世界~」PR動画②公開

現在カリフォルニア在住で今回コラボさせていただくJazz Harpist :古佐小基史さんからビデオメッセージをいただきました

先に古佐小さんのことをご存じない方もいらっしゃると思うので、簡単ではありますが紹介させていただきます。
【Jazz Harpist :古佐小基史】
愛媛県松山市出身。カリフォルニア州サクラメント在住。高校まではロックバンドでエレキギターを演奏していたが東大医学部入学後ジャズギタリストとして活動。卒業後同大学付属病院精神神経科に1年間勤務するも満足感を得られず退職し1997年渡米。その後クラシックギターを経てハープと出会いほぼ独学で技術を習得、2005年よりストックトン交響楽団のハーピストに就任。Solo CD「Celestical Harp I&II」をリリース。またジャズギタリストの経験を生かし独自のアプローチでジャズハープの演奏をはじめ、2007年3月にソルトレークシティで行われたLyon-Healy Jazz & Pop Harp Competitionにおいて日本人としては初めてペダルハープ部門で2位に入賞。2008年にベース、ドラムスを加えたハープトリオで全曲オリジナルジャズCD“Nacked Wonder”をリリース。また主席ハーピストを勤めるストックトン交響楽団とのジャズハープコラボも実現し全米を中心に活動。近年は日本でも全国ライブツアーを精力的に行っている。本年度テレビ愛媛賞受賞、今年10月下旬より秋の日本ツアーを開始予定。
Motoshi Kosako's Official Web Site
http://www.harpmusician.com/videos/
古佐小さん曰く、ハーピストに転向後はアメリカでは朗読や演劇とのコラボは経験があるものの日本では初めてとのこと。
ある意味日本でのニューチャレンジをご一緒することになり嬉しく思います。
では早速ご覧ください

朗読は通常の演劇とは異なり、視覚的な効果に頼ることはできないため、音だけで世界を創造していく難しさがあります。
反面、視覚的制限もなくなるため音だけで自由な発想をお客様に与える可能性も秘めています。
今回の朗読ライブでは既存の決まった音楽を劇中に流すのではなく、「語り」のみによって産み出される瞬間瞬間の印象に即興的に音楽も作られていくという、ある種のジャズセッションに近い「語りと音楽によるセッション」という新しい試みへのチャレンジでもあります。
Jazz Harpistとだからこそ出来る究極の言霊と即興音楽のコラボレーションを、美味しいお酒を飲みながら是非楽しみに来てください

予定される劇中曲は1部と2部併せて20曲以上、もちろん古佐小さんの代表曲もありつつ、このイベント限定の楽曲もたくさん(というより明らかにそちらが多い)ありますので、古佐小さんの演奏がお目当ての方にも十分満足していただける内容となっています

※メールによるチケットの申込も再開しております

1.名前
2.希望枚数(大人・中学生以下)
3.連絡先(電話番号)
4.受け取り方法を記載。坊っちゃん劇場かはつゆきで受け取り、もしくは郵送希望の場合はご住所
を明記の上
【申込アドレス】
satouyasuo.theater.tickets@gmail.com
までお願いいたします。
これからも「えひめ家族Vol.2」情報を随時アップしていきますのでお楽しみに

古佐小さんの代表曲を集めた動画も是非ご覧ください↓↓↓

Posted by 坊っちゃん劇場 at 18:12│Comments(0)
│佐藤靖朗
コメントは管理者承認後、表示致します。