2016年06月06日
ほたる祭り!!
みなさま、おはようございます!!
赤川役の森山晶之です♫
アキユキでは無くてマサユキですよ(^^;;
昨日の6月5日のお遍路さんどうぞの終演後に松山市久谷町にて毎年行われている奥久谷ほたる祭りにお遍路さんどうぞのメンバー6名でほたる祭りのイベントにお邪魔させて頂きました!!
自分は今回のほたる祭りのイベントには初参加だったのですが案内もまるでない人気のない山道をどんどん進んで行くのに戸惑いを感じながらもほたる祭りが行われている葛掛五社神社に向かいました(汗
なんとこのお祭り…始まってからお祭り当日の日に一度も雨が降ったことが無いそうです!!
昨日の朝と昼の間は雨が降っていて劇場からの出発前にも霧雨のような雨が降っていたのですが会場に着いたら全く雨は降っていませんでした(;゜0゜)
このお祭りには何か特別な力を秘めているのでしょうか…
最寄りの駅からも徒歩2時間以上掛かる場所なのに会場には溢れんばかりのお客様でいっぱい!!
本当に地域の人達に根付いたお祭りのようです(*^^*)
到着後にしばらくしてから出演者全員によるこのお祭りの醍醐味の一つである餅まきに参加させて頂きました!!
森山さんの初の餅まき(笑
あれは一種の快感を覚えますね♫
楽しく餅まきを終えた後にはお遍路さんどうぞのメンバーによる出し物!!
途中でワンちゃんの乱入(笑… などもありましたがお客様と楽しく同じ時間を共有できたと思います(⌒▽⌒)
トークの時間に「坊ちゃん劇場の舞台を観たことのある方はいらっしゃいますか?」とお客様にお尋ねするとたくさんのお客様が手を上げて観たと語ってくれました。
自分は坊ちゃん劇場10周年の節目に初めて坊ちゃん劇場の舞台に出演する者ですが10年間の間にこれだけ多くの地域の人達に根差す劇場を創り上げたことにとても感動しました。
この10年間の間にたくさんの人達の支えや想いがあって今の坊ちゃん劇場があるのだと改めて感じます。
出し物を終えた後にはこのお祭りのもう一つの醍醐味である蛍をみんなで見に行きました!!
会場のすぐ近くの沢に綺麗に輝く蛍の光が…
緑色にぽつぽつと輝く光はとても幻想的…
美しく感じると同時に儚さも感じさせる蛍の光に思わず物思いに耽ってしまいます。
蛍なんて何年ぶりに見ただろうか…
地元にいる時は蛍を見ることすら難しくて況してや蛍を見に行こうという気持ちすらも湧くことが無かったです。
自然豊かなこの土地だからこそ蛍を見に行こうと思える心が生まれるのかな。
そう思える心が本当の意味での人間らしさなのかもしれない。
残念ながら写真には収められませんでしたが蛍の光は写真で収めても意味が無いと思います。
生で見るからこそ感じることの出来る感動がある。
舞台と同じですね(*^o^*)
今回は本当に素晴らしいイベントに参加する事が出来てとても嬉しく思います♫
少しの間はお遍路さんどうぞはお休み期間に入りますがたくさんの栄養を蓄えてまたお客様に素晴らしい舞台をお届け出来るようにしたいと思います!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-013376800s1465172356.jpg)
赤川役の森山晶之です♫
アキユキでは無くてマサユキですよ(^^;;
昨日の6月5日のお遍路さんどうぞの終演後に松山市久谷町にて毎年行われている奥久谷ほたる祭りにお遍路さんどうぞのメンバー6名でほたる祭りのイベントにお邪魔させて頂きました!!
自分は今回のほたる祭りのイベントには初参加だったのですが案内もまるでない人気のない山道をどんどん進んで行くのに戸惑いを感じながらもほたる祭りが行われている葛掛五社神社に向かいました(汗
なんとこのお祭り…始まってからお祭り当日の日に一度も雨が降ったことが無いそうです!!
昨日の朝と昼の間は雨が降っていて劇場からの出発前にも霧雨のような雨が降っていたのですが会場に着いたら全く雨は降っていませんでした(;゜0゜)
このお祭りには何か特別な力を秘めているのでしょうか…
最寄りの駅からも徒歩2時間以上掛かる場所なのに会場には溢れんばかりのお客様でいっぱい!!
本当に地域の人達に根付いたお祭りのようです(*^^*)
到着後にしばらくしてから出演者全員によるこのお祭りの醍醐味の一つである餅まきに参加させて頂きました!!
森山さんの初の餅まき(笑
あれは一種の快感を覚えますね♫
楽しく餅まきを終えた後にはお遍路さんどうぞのメンバーによる出し物!!
途中でワンちゃんの乱入(笑… などもありましたがお客様と楽しく同じ時間を共有できたと思います(⌒▽⌒)
トークの時間に「坊ちゃん劇場の舞台を観たことのある方はいらっしゃいますか?」とお客様にお尋ねするとたくさんのお客様が手を上げて観たと語ってくれました。
自分は坊ちゃん劇場10周年の節目に初めて坊ちゃん劇場の舞台に出演する者ですが10年間の間にこれだけ多くの地域の人達に根差す劇場を創り上げたことにとても感動しました。
この10年間の間にたくさんの人達の支えや想いがあって今の坊ちゃん劇場があるのだと改めて感じます。
出し物を終えた後にはこのお祭りのもう一つの醍醐味である蛍をみんなで見に行きました!!
会場のすぐ近くの沢に綺麗に輝く蛍の光が…
緑色にぽつぽつと輝く光はとても幻想的…
美しく感じると同時に儚さも感じさせる蛍の光に思わず物思いに耽ってしまいます。
蛍なんて何年ぶりに見ただろうか…
地元にいる時は蛍を見ることすら難しくて況してや蛍を見に行こうという気持ちすらも湧くことが無かったです。
自然豊かなこの土地だからこそ蛍を見に行こうと思える心が生まれるのかな。
そう思える心が本当の意味での人間らしさなのかもしれない。
残念ながら写真には収められませんでしたが蛍の光は写真で収めても意味が無いと思います。
生で見るからこそ感じることの出来る感動がある。
舞台と同じですね(*^o^*)
今回は本当に素晴らしいイベントに参加する事が出来てとても嬉しく思います♫
少しの間はお遍路さんどうぞはお休み期間に入りますがたくさんの栄養を蓄えてまたお客様に素晴らしい舞台をお届け出来るようにしたいと思います!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-013376800s1465172356.jpg)
2016年02月10日
はじめまして!!赤川役の森山晶之です♫
みなさま、はじめまして!!
坊っちゃん劇場ミュージカル「お遍路さんどうぞ」にて赤川役を演じています。
森山 晶之(モリヤマ マサユキ)です!!
どうぞよろしくお願いします♫
自分の名前なんですがよくアキユキと読まれてしまうのですがこれでマサユキと読みます(汗
ややこしい名前で申し訳ございません(>_<)
自分はこれまでに劇団わらび座のミュージカルに3作品「火の鳥 鳳凰編」「北の燿星 アテルイ」「ブッダ」に出演させていただきましたが坊っちゃん劇場は今回が初めての出演となります(*^^*)
この作品の初日が開けてから既に半月程が経ちましたが坊っちゃん劇場のファンの方々に温かく見守られながら日々の舞台に立っております。
残念な事にインフルエンザの流行により終演後のお見送りをしばらくの間は自粛することになってしまいました…
お客様との交流が出来ないのは非常に残念な事ですがお客様に最高の舞台をお届けするためにこれからも舞台をどんどん成長させていきたいと思います!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-018060400s1455099811.jpg)
写真は楽屋通路にて♫
とても明るい若者チームでございます(笑
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-041955200s1455100079.jpg)
これも楽屋通路にて!!
花嫁姿のしのぶとツーショット♡
本当にお綺麗です(//∇//)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-048108300s1455100075.jpg)
着替えてしまっていますがトメ女役を演じているアンドレともさんとしのぶのツーショット(笑
笑顔が素敵です☆
これからもどんどんとブログを更新していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします\(^o^)/
坊っちゃん劇場ミュージカル「お遍路さんどうぞ」にて赤川役を演じています。
森山 晶之(モリヤマ マサユキ)です!!
どうぞよろしくお願いします♫
自分の名前なんですがよくアキユキと読まれてしまうのですがこれでマサユキと読みます(汗
ややこしい名前で申し訳ございません(>_<)
自分はこれまでに劇団わらび座のミュージカルに3作品「火の鳥 鳳凰編」「北の燿星 アテルイ」「ブッダ」に出演させていただきましたが坊っちゃん劇場は今回が初めての出演となります(*^^*)
この作品の初日が開けてから既に半月程が経ちましたが坊っちゃん劇場のファンの方々に温かく見守られながら日々の舞台に立っております。
残念な事にインフルエンザの流行により終演後のお見送りをしばらくの間は自粛することになってしまいました…
お客様との交流が出来ないのは非常に残念な事ですがお客様に最高の舞台をお届けするためにこれからも舞台をどんどん成長させていきたいと思います!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-018060400s1455099811.jpg)
写真は楽屋通路にて♫
とても明るい若者チームでございます(笑
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-041955200s1455100079.jpg)
これも楽屋通路にて!!
花嫁姿のしのぶとツーショット♡
本当にお綺麗です(//∇//)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-048108300s1455100075.jpg)
着替えてしまっていますがトメ女役を演じているアンドレともさんとしのぶのツーショット(笑
笑顔が素敵です☆
これからもどんどんとブログを更新していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします\(^o^)/