2015年09月29日
アイレックスコンサート、ありがとうございました!
みなさま、こんばんわ☆
遅くなってしまいましたが、9月27日にひめぎんホールで行われました伊予高校芸術発表会【アイレックスコンサート】にお越しくださいましたみなさま、本当にありがとうございました♪
鶴姫チームは7人で出演させていただきました。
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-091518500s1443529157.jpg)
6月に坊っちゃん劇場で生演奏特別公演をやらせていただいた、あの時の感動が甦ってきました!
素晴らしい演奏、素敵な会場、2000人を越えるたくさんのお客様に観ていただいてのコンサートは最高に幸せな時間でした(*´∀`)
また、多才な吹奏楽部のみなさんには驚かされました!!!
演奏はもちろん、歌って、踊る!
11月に全国大会を控えてる中の稽古は、厳しい日々だったと思います。
でも、みなさんの姿はキラキラと美しかったです☆☆☆
伊予高校が素敵な学校なんだろうなとコンサート全体から伝わってきました。
コンサートに出演させていただけたこと、大変光栄に思います!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-017471100s1443529705.jpg)
そしてそして!!!
すでに劇場からもお知らせがありましたように、2016年1月4日の千秋楽の日に伊予高校吹奏楽部の生演奏で公演出来ることになりました(〃ω〃)
かなりの勢いでご予約をいただいてるようで、本当に嬉しく思います!
【鶴姫伝説】、約14ヶ月の集大成。
最高で最幸のステージになるよう、私たちも挑みます!!!!!!!!
お正月休み明けの平日ではございますが、たくさんのみなさまに観ていただけたらと思っております。
何卒、宜しくお願いいたします!!!!!!!!
脇山尚美でした★
遅くなってしまいましたが、9月27日にひめぎんホールで行われました伊予高校芸術発表会【アイレックスコンサート】にお越しくださいましたみなさま、本当にありがとうございました♪
鶴姫チームは7人で出演させていただきました。
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-091518500s1443529157.jpg)
6月に坊っちゃん劇場で生演奏特別公演をやらせていただいた、あの時の感動が甦ってきました!
素晴らしい演奏、素敵な会場、2000人を越えるたくさんのお客様に観ていただいてのコンサートは最高に幸せな時間でした(*´∀`)
また、多才な吹奏楽部のみなさんには驚かされました!!!
演奏はもちろん、歌って、踊る!
11月に全国大会を控えてる中の稽古は、厳しい日々だったと思います。
でも、みなさんの姿はキラキラと美しかったです☆☆☆
伊予高校が素敵な学校なんだろうなとコンサート全体から伝わってきました。
コンサートに出演させていただけたこと、大変光栄に思います!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-017471100s1443529705.jpg)
そしてそして!!!
すでに劇場からもお知らせがありましたように、2016年1月4日の千秋楽の日に伊予高校吹奏楽部の生演奏で公演出来ることになりました(〃ω〃)
かなりの勢いでご予約をいただいてるようで、本当に嬉しく思います!
【鶴姫伝説】、約14ヶ月の集大成。
最高で最幸のステージになるよう、私たちも挑みます!!!!!!!!
お正月休み明けの平日ではございますが、たくさんのみなさまに観ていただけたらと思っております。
何卒、宜しくお願いいたします!!!!!!!!
脇山尚美でした★
Posted by 坊っちゃん劇場 at
21:40
│Comments(2)
2015年09月23日
いもたき交流会、ありがとうございました♪
みなさま、おはようございます☆
わっきぃです。
昨日は、坊っちゃん劇場をいつも応援してくださってる後援会の皆様と、鶴姫伝説出演者全員&アウトリーチ事業部との【いもたき交流会】が行われました!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-049628400s1442965782.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-096044200s1442966068.jpg)
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました♪
楽しんでいただけましたでしょうか?
いもたき、お腹いっぱい召し上がれましたか?
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-025313900s1442965756.jpg)
(劇場スタッフさんが美味しいいもたきを作ってくれました!)
皆様とのお話や、デタラメ外国語ジェスチャーゲーム、最後に大合唱♪
最高の時間をありがとうございました!!!!!
ジェスチャーゲームでは、我を忘れてやりすぎたなーと役者陣、少々反省。。。(笑)
特に、女性陣(笑)
いやいや。
どんなことでも本気でぶつかっていかなくてはダメですからね!!!(笑)
役者魂をぶつけてみました!!!
交流会では、改めて、いつも皆様からいただいてるたくさんの愛を感じました。
参加してくださった皆様、残念ながら参加出来なかった皆様、劇場へ足を運んでくださってる皆様、坊っちゃん劇場を支えてくださって本当にありがとうございます。
これからもみなさまに楽しんでいただける舞台をお届けできるよう、地域活性できるよう、頑張ってまいります!!!
今後もどうぞ宜しくお願いいたします(*^^*)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-055303500s1442965731.jpg)
わっきぃです。
昨日は、坊っちゃん劇場をいつも応援してくださってる後援会の皆様と、鶴姫伝説出演者全員&アウトリーチ事業部との【いもたき交流会】が行われました!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-049628400s1442965782.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-096044200s1442966068.jpg)
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました♪
楽しんでいただけましたでしょうか?
いもたき、お腹いっぱい召し上がれましたか?
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-025313900s1442965756.jpg)
(劇場スタッフさんが美味しいいもたきを作ってくれました!)
皆様とのお話や、デタラメ外国語ジェスチャーゲーム、最後に大合唱♪
最高の時間をありがとうございました!!!!!
ジェスチャーゲームでは、我を忘れてやりすぎたなーと役者陣、少々反省。。。(笑)
特に、女性陣(笑)
いやいや。
どんなことでも本気でぶつかっていかなくてはダメですからね!!!(笑)
役者魂をぶつけてみました!!!
交流会では、改めて、いつも皆様からいただいてるたくさんの愛を感じました。
参加してくださった皆様、残念ながら参加出来なかった皆様、劇場へ足を運んでくださってる皆様、坊っちゃん劇場を支えてくださって本当にありがとうございます。
これからもみなさまに楽しんでいただける舞台をお届けできるよう、地域活性できるよう、頑張ってまいります!!!
今後もどうぞ宜しくお願いいたします(*^^*)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-055303500s1442965731.jpg)
Posted by 坊っちゃん劇場 at
09:06
│Comments(1)
2015年09月17日
アイレックスコンサート♪
こんばんわ☆☆☆
すっかり日が沈むのが早くなりましたね。
ちょっぴり寂しさも感じますが、個人的に秋は好きです♪
さて、みなさま。
6月に行われた伊予高校吹奏楽部さんの演奏による【鶴姫伝説】特別公演はみなさまの記憶にも鮮明に残っていらっしゃいますよね?!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-083176900s1434199099.jpg)
なんと、この度、再び共演させていただけることになりました(///ω///)♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-041810000s1442480524.jpg)
9月27日(日)
17:30より、ひめぎんホールメインホールにて行われます。
入場無料!!!
今回はコンサートということで、【鶴姫伝説】の中から数曲をお届けいたします。
出演メンバーは、、、
鶴姫役 塩月綾香
クロタカ役 村井成仁
カモメ役 吉田葵
妙林役 加藤富子
大祝安舍役 村中弘和
宗昭役 篠藤煌太
島の女アキ役 脇山尚美
以上の7名と伊予高校吹奏楽部のみなさんとでお送りいたします!!!
先日合わせ稽古をしてきたのですが、やはり素晴らしい!!!
しかも、パワーアップされていた伊予高校さんに私たちは驚き、感動!!!
稽古もほぼ一発OK!!!
みなさま、これはご期待ください(*´∀`)
アイレックスコンサートは毎年行われており、たくさんのお客様がいらっしゃるようです★
今年もたくさんのお客様のご来場をお待ちしております♪♪♪
脇山尚美でしたっ(´ 3`)
すっかり日が沈むのが早くなりましたね。
ちょっぴり寂しさも感じますが、個人的に秋は好きです♪
さて、みなさま。
6月に行われた伊予高校吹奏楽部さんの演奏による【鶴姫伝説】特別公演はみなさまの記憶にも鮮明に残っていらっしゃいますよね?!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-083176900s1434199099.jpg)
なんと、この度、再び共演させていただけることになりました(///ω///)♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-041810000s1442480524.jpg)
9月27日(日)
17:30より、ひめぎんホールメインホールにて行われます。
入場無料!!!
今回はコンサートということで、【鶴姫伝説】の中から数曲をお届けいたします。
出演メンバーは、、、
鶴姫役 塩月綾香
クロタカ役 村井成仁
カモメ役 吉田葵
妙林役 加藤富子
大祝安舍役 村中弘和
宗昭役 篠藤煌太
島の女アキ役 脇山尚美
以上の7名と伊予高校吹奏楽部のみなさんとでお送りいたします!!!
先日合わせ稽古をしてきたのですが、やはり素晴らしい!!!
しかも、パワーアップされていた伊予高校さんに私たちは驚き、感動!!!
稽古もほぼ一発OK!!!
みなさま、これはご期待ください(*´∀`)
アイレックスコンサートは毎年行われており、たくさんのお客様がいらっしゃるようです★
今年もたくさんのお客様のご来場をお待ちしております♪♪♪
脇山尚美でしたっ(´ 3`)
Posted by 坊っちゃん劇場 at
18:27
│Comments(4)
2015年09月11日
いもたき交流会のお知らせ(後援会)
坊っちゃん劇場後援会Presents
いもたき大会2015
日 時 2015年9月22日(火)国民の休日 10:30公演終了後 13:30~15:30
メニュー 「いもたき」、ソフトドリンク飲み放題
「いもたき」をつつきながら
ミュージカル「鶴姫伝説」の役者たち、
そして
アウトリーチ事業部ミュージカル「二宮忠八物語」の役者たちと交流をしよう!!
お楽しみのゲームなども予定しています!!
場 所 ジョイグリーン バーベキューガーデン(レスパスシティ内フットサルコートの横)
※雨天時はあさつゆマルシェ園芸コーナー横で実施いたします。
参加資格 後援会員と同伴者
料 金 交流会参加の場合は観劇料もお得に。
一般 交流会2,000円、観劇2,500円、合計4,500円
高校生 交流会1,500円、観劇1,750円、合計3,250円
中学生以下 交流会1,000円、観劇1,450円、合計2,450円
☆F高校生 交流会1,500円、観劇1,180円、合計2,680円
☆F中学生以下 交流会1,000円、観劇930円、合計1,930円
※☆Fはフレッシュ会員本人のみの料金です。
※交流会のみの参加可。観劇のみは割引対象外
※3歳未満無料(観劇は親子室のみ可)
※他の割引と併用不可
定 員 75名
お申し込み 坊っちゃん劇場にお電話いただくか窓口でお申込み下さい。
電話番号 089-955-1174
締 切 2015年9月15日(火)(定員になり次第締め切ります)
まだ後援会に入られていない方はこの機会に是非ご入会下さい。
いもたき大会2015
日 時 2015年9月22日(火)国民の休日 10:30公演終了後 13:30~15:30
メニュー 「いもたき」、ソフトドリンク飲み放題
「いもたき」をつつきながら
ミュージカル「鶴姫伝説」の役者たち、
そして
アウトリーチ事業部ミュージカル「二宮忠八物語」の役者たちと交流をしよう!!
お楽しみのゲームなども予定しています!!
場 所 ジョイグリーン バーベキューガーデン(レスパスシティ内フットサルコートの横)
※雨天時はあさつゆマルシェ園芸コーナー横で実施いたします。
参加資格 後援会員と同伴者
料 金 交流会参加の場合は観劇料もお得に。
一般 交流会2,000円、観劇2,500円、合計4,500円
高校生 交流会1,500円、観劇1,750円、合計3,250円
中学生以下 交流会1,000円、観劇1,450円、合計2,450円
☆F高校生 交流会1,500円、観劇1,180円、合計2,680円
☆F中学生以下 交流会1,000円、観劇930円、合計1,930円
※☆Fはフレッシュ会員本人のみの料金です。
※交流会のみの参加可。観劇のみは割引対象外
※3歳未満無料(観劇は親子室のみ可)
※他の割引と併用不可
定 員 75名
お申し込み 坊っちゃん劇場にお電話いただくか窓口でお申込み下さい。
電話番号 089-955-1174
締 切 2015年9月15日(火)(定員になり次第締め切ります)
まだ後援会に入られていない方はこの機会に是非ご入会下さい。
Posted by 坊っちゃん劇場 at
12:23
│Comments(3)
2015年09月03日
愛媛マンダリンパイレーツを応援します!
みなさま、こんばんわ♪
わっきぃです☆
鶴姫伝説、長い夏休みから帰ってまいりまして、昨日より再開しております!!!
新キャストになって走り出したばかりですが、公演回数が来週には200回目を迎えます!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-033329200s1441286510.jpg)
これからも高みを目指して走り続けて参ります!!!
そんな鶴姫チーム、秋はイベントが盛り沢山ヽ(・∀・)ノ
毎日、終演後に誰かしらがお仕事へ行っております!
働きますよー!!!!!!!!
ってことで、明日!
愛媛マンダリンパイレーツの応援サポーターとして5名の役者が坊っちゃんスタジアムへ出陣いたします★
始球式と5回裏のお楽しみ抽選会、そして7回裏のジェット風船飛ばしに参加させていただきます!
対戦相手は高知ファイティングドッグス☆
愛媛マンダリンパイレーツを勝利に導けるよう、私たちも全力で応援いたします!!!!!!!!
明日、坊っちゃんスタジアムへお越しのみなさま、一緒に応援頑張りましょうねっ!!!
さてさて、明日は貸しきり公演。
開演がいつもより早くなって10時開演でございます。
早く寝ましょう。
みなさまも一日お疲れ様でした(*´ω`*)
わっきぃです☆
鶴姫伝説、長い夏休みから帰ってまいりまして、昨日より再開しております!!!
新キャストになって走り出したばかりですが、公演回数が来週には200回目を迎えます!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-033329200s1441286510.jpg)
これからも高みを目指して走り続けて参ります!!!
そんな鶴姫チーム、秋はイベントが盛り沢山ヽ(・∀・)ノ
毎日、終演後に誰かしらがお仕事へ行っております!
働きますよー!!!!!!!!
ってことで、明日!
愛媛マンダリンパイレーツの応援サポーターとして5名の役者が坊っちゃんスタジアムへ出陣いたします★
始球式と5回裏のお楽しみ抽選会、そして7回裏のジェット風船飛ばしに参加させていただきます!
対戦相手は高知ファイティングドッグス☆
愛媛マンダリンパイレーツを勝利に導けるよう、私たちも全力で応援いたします!!!!!!!!
明日、坊っちゃんスタジアムへお越しのみなさま、一緒に応援頑張りましょうねっ!!!
さてさて、明日は貸しきり公演。
開演がいつもより早くなって10時開演でございます。
早く寝ましょう。
みなさまも一日お疲れ様でした(*´ω`*)
Posted by 坊っちゃん劇場 at
22:29
│Comments(4)
2015年09月01日
走れ!夢の新幹線 無事終演致しました!!
西条市役所様主催、坊っちゃん劇場共催の
「走れ!夢の新幹線〜キクとシンジの物語〜」
西条、丹原公演共に終演致しました。
走り続けた4ヶ月、
今回アウトリーチ事業部、
出演だけでなく指導から運営まで
がっつりと関わらせていただきました。
オーディション募集をし始めた頃、
市役所の担当の方と人が集まるか不安で
人が増えるたびに市役所の方と劇場メンバーで喜んでいた4月始め。
結果、
5歳の子供から80歳を超える方まで
100人以上の大所帯による
大きな大きなカンパニーに
なりました。
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-016516000s1441089842.jpg)
また今回は十河信二の母校である
西条高校のダンス部の皆様には
この物語の大事な時代背景である
戦争を創作振付していただき、
ダンスとして出演。
「千の風になって」で有名な
秋川雅史様のお父様、
秋川暢宏先生ご指導の
コーラスグループの方にも
ご出演いただき、
キクさん(十河信二の奥さん)の
東京音楽学校時代の華やかなシーンを
抜群の歌唱力で
盛り上げていただきました。
坊っちゃん劇場完熟一期座さんは
出演だけでなく、お稽古開始頃から
子供達のメイクや着付けの指導を
していただきました。
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-022935200s1441089892.jpg)
おかげで子供達は
お着物や帯まで一人で着れるように
なりました^_^
凄いことです!!^_^
そして
感謝しても仕切れない方々は
主催の西条市役所の皆様と
保護者スタッフの皆様でした。
子供達のパワーは凄くて、
いつも楽屋は動物園のような悲鳴が笑。
保護者スタッフの方々は
いつも笑顔を絶やすことなく
私達劇場スタッフや子供達との懸け橋を
担ってくださいました。
西条市役所の皆様はいつも
夜遅いお稽古まで
最後まで残って後片付けや準備を
してくださいました。
感謝しても仕切れません>_<
そして最後に。
今回のカンパニーの出演者は
丹原公演の最後の最後のお稽古まで、
一生懸命稽古に励んでくれました。
これは十河信二の信念である
有法子を貫いたなと思います^_^
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-098071000s1441089956.jpg)
諦めないで 走り続けよう
夢は有法子 熱い想い
道をひらく
それが有法子 有法子
8月の熱い夏が終わりました。
ありがとうございました。
「走れ!夢の新幹線〜キクとシンジの物語〜」
西条、丹原公演共に終演致しました。
走り続けた4ヶ月、
今回アウトリーチ事業部、
出演だけでなく指導から運営まで
がっつりと関わらせていただきました。
オーディション募集をし始めた頃、
市役所の担当の方と人が集まるか不安で
人が増えるたびに市役所の方と劇場メンバーで喜んでいた4月始め。
結果、
5歳の子供から80歳を超える方まで
100人以上の大所帯による
大きな大きなカンパニーに
なりました。
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-016516000s1441089842.jpg)
また今回は十河信二の母校である
西条高校のダンス部の皆様には
この物語の大事な時代背景である
戦争を創作振付していただき、
ダンスとして出演。
「千の風になって」で有名な
秋川雅史様のお父様、
秋川暢宏先生ご指導の
コーラスグループの方にも
ご出演いただき、
キクさん(十河信二の奥さん)の
東京音楽学校時代の華やかなシーンを
抜群の歌唱力で
盛り上げていただきました。
坊っちゃん劇場完熟一期座さんは
出演だけでなく、お稽古開始頃から
子供達のメイクや着付けの指導を
していただきました。
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-022935200s1441089892.jpg)
おかげで子供達は
お着物や帯まで一人で着れるように
なりました^_^
凄いことです!!^_^
そして
感謝しても仕切れない方々は
主催の西条市役所の皆様と
保護者スタッフの皆様でした。
子供達のパワーは凄くて、
いつも楽屋は動物園のような悲鳴が笑。
保護者スタッフの方々は
いつも笑顔を絶やすことなく
私達劇場スタッフや子供達との懸け橋を
担ってくださいました。
西条市役所の皆様はいつも
夜遅いお稽古まで
最後まで残って後片付けや準備を
してくださいました。
感謝しても仕切れません>_<
そして最後に。
今回のカンパニーの出演者は
丹原公演の最後の最後のお稽古まで、
一生懸命稽古に励んでくれました。
これは十河信二の信念である
有法子を貫いたなと思います^_^
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-098071000s1441089956.jpg)
諦めないで 走り続けよう
夢は有法子 熱い想い
道をひらく
それが有法子 有法子
8月の熱い夏が終わりました。
ありがとうございました。