2015年06月23日

高橋知伽江さん、講演会!

みなさま、こんにちわ☆


ここ最近は梅雨ということを忘れてしまうよなお天気でお洗濯物も乾きやすくて助かりますねっ(о´∀`о)


先週の土曜日、鶴姫チームは2ヶ所でイベント出演させていただきました!



こちらは【大街道土曜夜市】の写真です。
フジグラン松山でのイベントも駆けつけてくださったファンの方やお買い物客のみなさまのお陰で盛り上がったそうです☆
それぞれの会場にファンの方々が駆けつけてくださりとても嬉しかったです♪
本当にありがとうございました!


さてさて、お知らせでございます★
ホームページのトップにも載っておりますが6月27日(土)【坊っちゃん劇場後援会総会記念講演】ということで、【鶴姫伝説】作・作詞の高橋知伽江さんの講演会が13時から坊っちゃん劇場で行われます\(^-^)/

知伽江先生と言えば、坊っちゃん劇場では過去に【誓いのコイン】の脚本も。

そしてそして、みなさまよ~~~くご存知の映画【アナと雪の女王】の訳詞もされてます!!!
現在、劇団四季で上演している【アラジン】の翻訳も!!!

そんな知伽江先生が坊っちゃん劇場で“【アナと雪の女王】訳詞秘話”をお話してくださるそうです!!!!!!!

この日は14時から【鶴姫伝説】の公演がありますが、そちらのチケットをお持ちの方でしたらどなた様も13時からの高橋知伽江さんの講演会をご覧いただくことが出来ます☆☆☆(パスポートや引換券、割引券もご利用になれます。)


これはとーっても、とーっても、貴重な機会です!!!!!!!


みなさま、ご家族ご友人お誘い合わせの上6月27日は是非是非坊っちゃん劇場へお越しくださいませ(*^▽^*)
心よりお待ちしております♪


脇山尚美でした★



  

Posted by 坊っちゃん劇場 at 17:09Comments(0)

2015年06月20日

2ヶ所に出陣じゃー!

みなさま、おはようございます★

【鶴姫伝説】本日は14:00公演!!!
頑張りますっ(*^▽^*)

そして、そのあとはイベントに出陣いたします!
しかも今日は2チームに別れて2ヶ所に出陣いたします!!!

★愛媛県内地産地消フェアー
18:00~18:15
グランフジ松山 1階にて。
出演…碓井涼子、柳瀬亮輔、吉田葵


★2015 大街道土曜夜市
18:00~18:20
大街道商店街特設ステージにて。
出演…三原玄也、渡辺輝世美、篠藤煌太、駒野谷咲子、脇山尚美


(去年の土曜夜市の様子です。)


みなさんの体が二つあったら両方観に来ていただきたいのですが……(笑)
そんなことは不可能ですから、どちらかご都合の宜しい方へ是非とも遊びにいらしてくださいっ\(^-^)/


わっきぃでした♪  

Posted by 坊っちゃん劇場 at 08:17Comments(0)

2015年06月15日

新たな伝説を!

みなさま、おはようございます!!!
わっきぃです。

今朝もまだ胸がいっぱい。

この想いをどのようにお伝えしようか、感謝の気持ちをどのように綴ったらいいのか、、、何度も何度も書いては消し、書いては消し、、、ボキャブラリーが少なく、うまく伝えられないもどかしさ(T-T)

もう誰か、私の心のなかを覗いてください!

という感じです(笑)


伊予高校吹奏楽部の生演奏による【鶴姫伝説】特別公演、大・大・大成功!!!!!!!!!!!!!!
二回公演ともほぼ満席!!!!!!!

お越しくださいました沢山のお客様、本当にありがとうございました!!!!!!!

『新たな伝説を作ったね』
と、沢山の方がおっしゃってくださいました。

その新たな伝説の瞬間、一緒に居てくださったことに感謝いたします★


カーテンコールが終わり、指揮者の長谷川先生が立ち上がって生徒のみなさんも一緒に挨拶。

その瞬間、お客様が一人立ち、二人立ち…………一瞬のうちに客席にいたほとんどの方がスタンディングオベーション!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お客様から伊予高校のみなさんへの温かい大きな大きな拍手。

涙している子もいました。


そして、終演後は吹奏楽部のみなさんと役者との交流会♪
もう、この時間はキャピキャピした可愛らしい高校生!
みんな色紙を手にサインや写真を求めてきてくれたり、演奏した感想を話してくれたり、劇中歌を歌って聞かせてくれた子もいました。





中には、クロタカとのあのシーンをやりたいという子も!(笑)




キャー(〃ω〃)



そして、最後には全員でテーマ曲の【いつか平和が】を大熱唱♪♪♪







この二日間、吹奏楽部のみなさんは役者よりも早くから集合しロビーで音出し。
この公演に必死にひたむきに向き合ってくれていました。
そんな吹奏楽部のみなさんの姿に感動し、私たち役者は素敵なモノをいただきました。
それは、形に残るものではない、素敵な何かです☆

ステージの目の前にあるオーケストラピットから伝わってくる熱。
この二日間、私たちを突き動かしてくれていました!!!!!!!

今回の特別公演に立てたことは役者にとって大変な喜びであり、一生忘れることの出来ない体験となりました。
これは、吹奏楽部のみなさんも同じ想いいてくれていると思います。

そして、観に来てくださった全ての皆様にとっても忘れられない舞台となっていたらとても嬉しいです(*^-^*)


長谷川先生をはじめ、吹奏楽部のみなさん、たくさんの感動をありがとうございました!!!!!!!


そして最後に、今回の企画は作曲の深沢先生の一声から始まったそうです。
そこからは大変なことも多かったと思いますが、深沢先生の一声がなければ、そして、協力して動いてくださる方がいなければ実現しなかたったことです。
今回の公演にご尽力くださいました全ての皆様にも感謝申し上げます。

本当に本当にありがとうございました!!!!!!!


まだまだ言い足りないことはあるかもしれませんが、あとは、私の心の中を覗いてください(笑)

長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました☆☆☆  

Posted by 坊っちゃん劇場 at 09:30Comments(2)

2015年06月13日

いよいよ、伊予高校!

みなさま、こんばんわ☆☆☆
わっきぃです。

【鶴姫伝説】、本日は伊予高校吹奏楽部のみなさんによる生演奏での貸切り公演でしたっ!



吹奏楽部のみなさん、赤のブレザーをビシッと着て演奏してくださいました!

演奏は高校生とは思えないくらい素晴らしい!
でも、カメラを向ければピースしてくれたりして(^_^)v
そこは高校生らしいですねっ♪





今回の特別公演は、昨日のNHK【いよイチ】という番組でも取り上げていただき、劇場から生中継でお届けしました。
見てくださったみなさま、ありがとうございました★

みなさまの期待も更に高まったのではないでしょうか(/▽\)♪

楽しみにしていてくださいっ!!!

明日はいよいよ一般公演ですからねっ♪
10:30と14:00の2回公演。

あと2回で終わらせたくない(>_<)(>_<)(>_<)


ミュージカルの公演を生演奏で!
しかも37名の高校生が!

何度も言いますが、日本でこんな試みをしているのは坊っちゃん劇場だけなのではないでしょうか?!

やはり、“奇跡の劇場”です!!!!!!!

明日のチケット、まだ若干でしたらご用意出来るようです。

是非とも!
是非とも!
観にいらしてください!!!!!!!


心より、心より、お待ちしております(ノ´∀`*)
  

Posted by 坊っちゃん劇場 at 21:51Comments(0)

2015年06月07日

二宮忠八物語✖️鶴姫伝説コラボライブ終演しました!!

皆様こんにちは^_^
坊っちゃん劇場アウトリーチ事業部
箕輪菜穂江です。

昨日は坊っちゃん劇場にて
「二宮忠八物語✖️鶴姫伝説コラボライブ」
無事に終演致しました。

今回から忠八物語で使われる人形22体が
リニューアル!!
従来の人形よりも約2倍大きくなりました^_^

今回の人形制作は
アウトリーチ事業部のスーパー女子であり
先日のみかん一座の公演でヒロインを演じていた安部小百合、
そして人形デザイナーであり、坊っちゃん劇場の照明さんでもある井関彩菜ちゃんが
本当に頑張ってくれて
本当に開演の直前まで
人形に愛情をかけてくれました。

人形22体、全てキャラクターが違い衣装も表情も違うものの制作、、、、、
間違いなく箕輪には出来ません(ー ー;)

昨日は
坊っちゃん劇場での公演ということで、
私たちアウトリーチ事業部にとっても
ホームグラウンド。

坊っちゃん劇場のスタッフ陣キャスト陣
そして何より
劇場を愛してくださっているお客様に支えられ、
素晴らしい時間を過ごすことができました。

アウトリーチ事業部が毎週レッスンをしている
坊っちゃん劇場ミュージカルスクール生も
昨日は幕間に一曲だけパフォーマンスをしました^_^

幕末ガールから出航の歌





スクール生、
このイベントの為に3ヶ月前から稽古に励んできました。
ここ最近は講師陣も
厳しいことを言ってたのですが
昨日の本番は1人1人がイキイキと
エネルギーに満ちていて
私は講師の1人として見ていて
本当に嬉しかったです^_^

出航の歌は深沢先生作曲、横内先生作詞の
今から旅立つぞという
エネルギーに満ちた
物語の始まりにぴったりな曲。
本当にフレッシュでイキイキとしたミュージカル生のお披露目にぴったりでした^_^

坊っちゃん劇場ミュージカルスクール生は小学生から大人まで、
色んな方がいます。
保母さんだったり学生だったり
お母さんだったりミュージカルのプロ目指してたり、歌が好きだったり
宝塚が好きだったり、、、
色んな方が
「ミュージカルをやってみたい」と
思って挑戦している姿に
講師の私の方が教えていただくことばかりです。

昨日の経験が
どんな形であれ
今後に繋がるといいなあ^_^



鶴姫伝説コラボライブでは
沢山の鶴姫伝説メンバーに出演していただきました。

鶴姫伝説からは
鶴姫役碓井涼子さん
クロタカ役柳瀬亮輔さん
カモメ役吉田葵さん
龍神役丸山有子さん
妙林役加藤富子さん
ハル役駒野谷咲子さん
光茂役渡辺輝世美さん

本公演は火曜日の休演日以外は
毎日公演があります。
公演の他にも沢山のイベント、
次のビックイベントの伊予高校のリハーサル、
本日終演後のほたる祭りの出演リハーサル
他にも沢山の沢山のお仕事がありますが
出演の上に、
演出といった面でも沢山のご尽力をいただきました^_^





沢山の方に支えていただき、
無事終演することができました。
ご来場いただいた皆様
応援して下さった皆様
本当にありがとうございました。

私の意見ですが、
坊っちゃん劇場アウトリーチ事業部は
本公演のように劇場に行くことができなくてもミュージカルを気軽にたのしんでいただく、坊っちゃん劇場を知っていただく
そんなことができる唯一の機関だと思っています。

二宮忠八物語の40分のミュージカルを楽しんでいただいた後、
施設や学校の特色によって毎回施設や学校の皆様と打ち合わせの上に作り出す
無料のワークショップも必見で

挨拶をテーマにしたり、
アイコンタクト、
または伝統芸能だったり
ダンスだったり合唱だったり演劇だったり。

それはそれは奇跡の連続なんです^_^

自分のことですが、
喘息で入院してたり
病院学級に通ってたりしてたので、
劇場に行かなくても
新しい世界がみることができるという
この部署のお仕事は幸せだなあと
感じます。

これからも坊っちゃん劇場本公演
鶴姫伝説、
そしてアウトリーチ事業部
二宮忠八物語は
演劇を通して
皆様に楽しんでいただけるよう
頑張っていきたいと思います。


明日の鶴姫伝説本公演は10:30公演です^_^

どうぞこれからも
よろしくお願い致します!!

本当にありがとうございました♡

アウトリーチ事業部 箕輪菜穂江  

Posted by 坊っちゃん劇場 at 16:01Comments(0)箕輪菜穂江

2015年06月03日

6月の坊っちゃん劇場は!

みなさま、おはようございます(*・∀・*)ノ
脇山尚美です。

お久しぶりになってしまい、スミマセン。。。

その間に6月になりましたね~。
【鶴姫伝説】は1日~6日まで休演日となっておりますm(._.)m
この前半のお休みがあるので今月の公演回数は少ないのですが、ビックイベントが2つもありますよー!!!!!!!!!!!!!!

まずは、こちらっ☆☆☆





アウトリーチ事業部のみなさんと鶴姫伝説出演者によるコラボライブ♪

私は出演しませんので、先日リハーサルを見させていただきました!

ステージの隠し撮りもしたから載せようかな~とも思いましたが、ここは本番まで勿体つけちゃおうと思います(笑)

ご予約はお済みですか?!

盛り盛り盛り沢山なこのイベント、是非ともお見逃しなくっ(*^-^*)


そしてそしてそして~!!!!!!!
14日(日)、伊予高校吹奏楽のみなさんによる生演奏での『鶴姫伝説』!!!!!!!









先日伊予高校へ行き、全員での初合わせをしてきました。

指揮をつとめてくださる長谷川先生と、テンポや入りのタイミングなど入念にチェック。

生徒のみなさんもこちらの要望に応え、一生懸命に演奏してくださいました。

ホント、14日が待ち遠しいです★★★★★


みなさま、こちらの残席は少なくなってきておりますのでお早めに宜しくお願いします!!!!!!!


というわけで、今月も坊っちゃん劇場を宜しくお願いします(〃ω〃)
  

Posted by 坊っちゃん劇場 at 09:59Comments(0)