2016年04月21日
ハッピーニュース
みなさま、こんばんわ☆
脇山尚美です。
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-045221000s1461229937.jpg)
(右が私ですよw)
今日の東温市は朝から雨がよく降ります(;´д`)
こんな時はハッピーになれるようなお知らせを!
インフルエンザ流行の為中止にさせていただいていました終演後のお見送り、本日より再開いたしました〜♪
中止期間、長かったよ〜(;_;)
今後はまた終演後に役者がロビーに出てまいりますので、是非お声掛けくださいね★
インフルエンザ警報解除にはなりましたが、今後も体調には十分に気を付けて元気いっぱいお届けしていきます!!!
続いてはイベントのお知らせです*
4月23日(土)、重信川河川敷で行われる【商工会産業祭り】にお遍路メンバー出演させていただきます!!!
私たちの出演時間は11:00〜♪
お天気、今のところ大丈夫そうかなっ♪
(雨の場合は次の日24日13:25〜の出演となります)
たくさんの出店や催しもあるみたいなので、是非是非お越しくださいませ〜(*´ー`*)
お待ちしてまーす!!!
そしてー!!!!!!
明日は坊っちゃん劇場10歳のお誕生日です(*´ω`*)
私自身は坊っちゃん劇場2年目ではありますが、今こうして坊っちゃん劇場に立てているのは、今日まで劇場を支え、応援してきてくださったみなさまのお陰です。
たくさんの方々のお力添えや、足を運んでくださるお客様のお陰で、今では“奇跡の劇場”と呼ばれている坊っちゃん劇場。
そのような舞台に立てていることに感謝し、これからも日々誠心誠意演じさせていただきます。
一日早いけど、
坊っちゃん劇場10歳、本当におめでとうございます!!!
みなさま、これからも宜しくお願いいたします!!!
脇山尚美です。
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-045221000s1461229937.jpg)
(右が私ですよw)
今日の東温市は朝から雨がよく降ります(;´д`)
こんな時はハッピーになれるようなお知らせを!
インフルエンザ流行の為中止にさせていただいていました終演後のお見送り、本日より再開いたしました〜♪
中止期間、長かったよ〜(;_;)
今後はまた終演後に役者がロビーに出てまいりますので、是非お声掛けくださいね★
インフルエンザ警報解除にはなりましたが、今後も体調には十分に気を付けて元気いっぱいお届けしていきます!!!
続いてはイベントのお知らせです*
4月23日(土)、重信川河川敷で行われる【商工会産業祭り】にお遍路メンバー出演させていただきます!!!
私たちの出演時間は11:00〜♪
お天気、今のところ大丈夫そうかなっ♪
(雨の場合は次の日24日13:25〜の出演となります)
たくさんの出店や催しもあるみたいなので、是非是非お越しくださいませ〜(*´ー`*)
お待ちしてまーす!!!
そしてー!!!!!!
明日は坊っちゃん劇場10歳のお誕生日です(*´ω`*)
私自身は坊っちゃん劇場2年目ではありますが、今こうして坊っちゃん劇場に立てているのは、今日まで劇場を支え、応援してきてくださったみなさまのお陰です。
たくさんの方々のお力添えや、足を運んでくださるお客様のお陰で、今では“奇跡の劇場”と呼ばれている坊っちゃん劇場。
そのような舞台に立てていることに感謝し、これからも日々誠心誠意演じさせていただきます。
一日早いけど、
坊っちゃん劇場10歳、本当におめでとうございます!!!
みなさま、これからも宜しくお願いいたします!!!
2016年03月22日
【えひめ家族】ありがとうございました!!!
みなさま、こんばんわ☆
わっきぃです!
昨日は待ちに待った、坊っちゃん劇場10周年記念イベント第一段 コラボライブ【えひめ家族】でした!!!![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-047859700s1458641624.jpg)
たくさんのお客様に見届けていただけたことをとても嬉しく思っております。
本当にありがとうございました!!!
お客様からの温かな空気、物凄く伝わってきました★
幸せでした。
ゲスト、、、
雅組のみなさま、惣川小学校のみなさま、三島高校書道部のみなさま、みかん一座のみなさま、ピアニストの中村和憲様、司会進行をつとめてくださった戒田節子様。
最高のパフォーマンス、お力をありがとうございました!!!
見事な化学変化でした!!!
10周年の坊っちゃん劇場、もっともっといきます!!!
坊っちゃん劇場を愛し、応援してくださるお客様の笑顔をもっともっと増やせるように!!!
これからも何卒宜しくお願いいたします(*^^*)
バタバタしすぎて写真があまり撮れず、、、狸3匹娘の写真で締めたいと思いますっ(笑)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-059182400s1458642155.jpg)
本当にありがとうございましたポンッ♪
わっきぃです!
昨日は待ちに待った、坊っちゃん劇場10周年記念イベント第一段 コラボライブ【えひめ家族】でした!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-047859700s1458641624.jpg)
たくさんのお客様に見届けていただけたことをとても嬉しく思っております。
本当にありがとうございました!!!
お客様からの温かな空気、物凄く伝わってきました★
幸せでした。
ゲスト、、、
雅組のみなさま、惣川小学校のみなさま、三島高校書道部のみなさま、みかん一座のみなさま、ピアニストの中村和憲様、司会進行をつとめてくださった戒田節子様。
最高のパフォーマンス、お力をありがとうございました!!!
見事な化学変化でした!!!
10周年の坊っちゃん劇場、もっともっといきます!!!
坊っちゃん劇場を愛し、応援してくださるお客様の笑顔をもっともっと増やせるように!!!
これからも何卒宜しくお願いいたします(*^^*)
バタバタしすぎて写真があまり撮れず、、、狸3匹娘の写真で締めたいと思いますっ(笑)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-059182400s1458642155.jpg)
本当にありがとうございましたポンッ♪
2016年03月12日
13日&21日はビッグイベント!
みなさま、おはようございます\(^o^)/
脇山尚美です♪
んー、、、なかなか暖かくなりませんね(^_^;)
なんだか、インフルエンザもまだまだ猛威を振るっているようでお見送りが再開出来ないのが私たちも寂しいです。。。
でも、いつも客席からのお客様のパワーを感じております。
本当にありがとうございます☆
さてさて皆様、明日は待ちに待ったこちら!!!![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-054328000s1456055340.jpg)
坊っちゃん劇場の父と母のような存在、加藤隆さん・富子さんによる二人芝居【父と暮せば】があります!
私もこの日をとーっても楽しみにしておりました!さよなら公演?!なんて言われてしまうと寂しくて仕方がないのですが、、、またお二人の舞台を坊っちゃん劇場で観れる日はあると信じております。
でも、明日の舞台はしっかりと焼き付けておきます(*´∀`)
皆様も是非!!!
それから、こちらも!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-072196100s1457735729.jpg)
21日はコラボライブ【えひめ家族】。
チケット売れ行き好調のようですが、まだお席ご用意出来ますので是非ともお越しくださいませ★★★
10周年記念イベント第一段にふさわしい、盛り沢山な内容になっております(*´∀`)♪
お楽しみに!!!
それでは、今日も素敵な一日をお過ごし下さい☆
【お遍路さんどうぞ】は14時公演でーーーす!!!
お待ちしております!!!
脇山尚美です♪
んー、、、なかなか暖かくなりませんね(^_^;)
なんだか、インフルエンザもまだまだ猛威を振るっているようでお見送りが再開出来ないのが私たちも寂しいです。。。
でも、いつも客席からのお客様のパワーを感じております。
本当にありがとうございます☆
さてさて皆様、明日は待ちに待ったこちら!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-054328000s1456055340.jpg)
坊っちゃん劇場の父と母のような存在、加藤隆さん・富子さんによる二人芝居【父と暮せば】があります!
私もこの日をとーっても楽しみにしておりました!さよなら公演?!なんて言われてしまうと寂しくて仕方がないのですが、、、またお二人の舞台を坊っちゃん劇場で観れる日はあると信じております。
でも、明日の舞台はしっかりと焼き付けておきます(*´∀`)
皆様も是非!!!
それから、こちらも!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-072196100s1457735729.jpg)
21日はコラボライブ【えひめ家族】。
チケット売れ行き好調のようですが、まだお席ご用意出来ますので是非ともお越しくださいませ★★★
10周年記念イベント第一段にふさわしい、盛り沢山な内容になっております(*´∀`)♪
お楽しみに!!!
それでは、今日も素敵な一日をお過ごし下さい☆
【お遍路さんどうぞ】は14時公演でーーーす!!!
お待ちしております!!!
2016年02月29日
【えひめ】家族、ゲスト紹介!
おはようございます(*^^*)
わっきぃです。
暖かくなってきたかな、、、?
と思いきや、今夜は雪マークの出てる東温市。
みなさま、体調を崩されませんように!!!
さて、こちらのブログではお知らせ出来ていなかったのですが大切なお知らせです!!!!!!
【坊っちゃん劇場10周年記念イベント第一弾】といたしまして、アウトリーチ&お遍路さんどうぞチームのコラボライブを開催します!!!
タイトル《えひめ家族》
★日時…3月21日(月祝)15時~
★料金…一般2,000円 高校生以下1,000円
★出演…アウトリーチ事業部より近藤誠二、中村茂昭
お遍路チームより吉田葵、山口恵利佳、脇山尚美、渡辺輝世美、田中連太郎、森山晶之
★ゲスト…松山市より、みかん一座
八幡浜市より和太鼓集団雅組
四国中央市より三島高校書道部
西予市より惣川小学校ハンドベル隊
★ピアノ演奏…中村和憲さん
今日は一緒にステージを盛り上げてくださるゲストのみなさまを簡単にはなってしまいますがご紹介させていただきますね★
◎八幡浜市より、和太鼓集団「雅組」♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-010332100s1456703367.jpg)
八幡浜を中心に愛媛県内各地区で和太鼓の魅力と八幡浜の素晴らしさを太鼓と篠笛で表現する本格的な和太鼓集団!!!
◎映画「書道ガールズ」で一躍有名になった三島高校書道部♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-009154700s1456703304.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-089719400s1456703379.jpg)
雅組と三島高校書道部は生演奏でのコラボパフォーマンスを見せてくれます!!!
◎座長・戒田節子さん率いる、言わずと知れた愛媛の老舗劇団、みかん一座♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-019824300s1456703315.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-022215500s1456703325.jpg)
ドイツ公演やアラスカ公演も実現!
戒田さんには坊っちゃん劇場も大変お世話になっております!!!
当日は、南海放送のアナウンサーでもある戒田さんと、アウトリーチ事業部・近藤誠二さんの総合司会でお届けします☆
◎西予市立惣川小学校全校児童5名による、ハンドベル隊♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-010701300s1456703338.jpg)
全国38局ネットワーク、人気FM番組【ホンダスマイルミッション】で特集され話題に!!!
◎ピアニスト・中村和憲さん♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-002642800s1456703352.jpg)
昨年大感動を生んだ、みなら特別支援学校ミュージカル【雨にも負けず】の音楽を手掛けてくださった中村さん。
中村さんの奏でる音色は心を温かく包んでくれます。
わわわわわー\(^o^)/
素敵なゲストの方々が集まってくださいました!
ただ今、着々と準備が進められていますが面白いことになってきてます!!!
ご期待ください!!!
10周年の坊っちゃん劇場を更に更に盛り上げるべく、このイベントもドドドーーーンとやります!!!
ご家族やお友だちお誘い合わせの上、是非お越しくださいませ!!!!!!
チケットご予約、お問い合わせは坊っちゃん劇場事務所まで宜しくお願いいたします。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております(*^^*)
わっきぃです。
暖かくなってきたかな、、、?
と思いきや、今夜は雪マークの出てる東温市。
みなさま、体調を崩されませんように!!!
さて、こちらのブログではお知らせ出来ていなかったのですが大切なお知らせです!!!!!!
【坊っちゃん劇場10周年記念イベント第一弾】といたしまして、アウトリーチ&お遍路さんどうぞチームのコラボライブを開催します!!!
タイトル《えひめ家族》
★日時…3月21日(月祝)15時~
★料金…一般2,000円 高校生以下1,000円
★出演…アウトリーチ事業部より近藤誠二、中村茂昭
お遍路チームより吉田葵、山口恵利佳、脇山尚美、渡辺輝世美、田中連太郎、森山晶之
★ゲスト…松山市より、みかん一座
八幡浜市より和太鼓集団雅組
四国中央市より三島高校書道部
西予市より惣川小学校ハンドベル隊
★ピアノ演奏…中村和憲さん
今日は一緒にステージを盛り上げてくださるゲストのみなさまを簡単にはなってしまいますがご紹介させていただきますね★
◎八幡浜市より、和太鼓集団「雅組」♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-010332100s1456703367.jpg)
八幡浜を中心に愛媛県内各地区で和太鼓の魅力と八幡浜の素晴らしさを太鼓と篠笛で表現する本格的な和太鼓集団!!!
◎映画「書道ガールズ」で一躍有名になった三島高校書道部♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-009154700s1456703304.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-089719400s1456703379.jpg)
雅組と三島高校書道部は生演奏でのコラボパフォーマンスを見せてくれます!!!
◎座長・戒田節子さん率いる、言わずと知れた愛媛の老舗劇団、みかん一座♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-019824300s1456703315.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-022215500s1456703325.jpg)
ドイツ公演やアラスカ公演も実現!
戒田さんには坊っちゃん劇場も大変お世話になっております!!!
当日は、南海放送のアナウンサーでもある戒田さんと、アウトリーチ事業部・近藤誠二さんの総合司会でお届けします☆
◎西予市立惣川小学校全校児童5名による、ハンドベル隊♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-010701300s1456703338.jpg)
全国38局ネットワーク、人気FM番組【ホンダスマイルミッション】で特集され話題に!!!
◎ピアニスト・中村和憲さん♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-002642800s1456703352.jpg)
昨年大感動を生んだ、みなら特別支援学校ミュージカル【雨にも負けず】の音楽を手掛けてくださった中村さん。
中村さんの奏でる音色は心を温かく包んでくれます。
わわわわわー\(^o^)/
素敵なゲストの方々が集まってくださいました!
ただ今、着々と準備が進められていますが面白いことになってきてます!!!
ご期待ください!!!
10周年の坊っちゃん劇場を更に更に盛り上げるべく、このイベントもドドドーーーンとやります!!!
ご家族やお友だちお誘い合わせの上、是非お越しくださいませ!!!!!!
チケットご予約、お問い合わせは坊っちゃん劇場事務所まで宜しくお願いいたします。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております(*^^*)
2016年02月20日
伊予銀行70周年記念イベント
みなさま、こんばんわ☆
わっきぃです。
現在お見送りがないのが寂しいのですが、ステージから皆様のお顔を拝見して私たち役者はたくさんのパワーをいただいてます!!!
坊っちゃん劇場へ足を運んでくださりありがとうございます!!!
昨日は、いつもお世話になっている伊予銀行様の70周年記念イベントで横河原支店へ行ってまいりました♪
お遍路チームとアウトリーチ事業部とのコラボで賑やかしをやらせていただきました!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-061560100s1455973915.jpg)
ソーラン節♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-081004000s1455973905.jpg)
秋田音頭(愛媛バージョン)♪
そして、【お遍路さんどうぞ】より「片道の人生」♪
こちらにもわざわざ足を運んでくださったファンの方もいらっしゃいました!!!
とっても嬉しかったですし、心強かったです(*^^*)
たまたまその場に居合わせたお客様も、真剣な眼差しで見てくださいました。
ありがとうございました。
またみなさまと劇場でお会い出来るのを楽しみにしてますねっ!!!
お仕事中だった伊予銀行のみなさまも盛り上げてくださりありがとうございました!!!
70周年、本当におめでとうございます\(^o^)/
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-002730800s1455973894.jpg)
わっきぃです。
現在お見送りがないのが寂しいのですが、ステージから皆様のお顔を拝見して私たち役者はたくさんのパワーをいただいてます!!!
坊っちゃん劇場へ足を運んでくださりありがとうございます!!!
昨日は、いつもお世話になっている伊予銀行様の70周年記念イベントで横河原支店へ行ってまいりました♪
お遍路チームとアウトリーチ事業部とのコラボで賑やかしをやらせていただきました!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-061560100s1455973915.jpg)
ソーラン節♪
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-081004000s1455973905.jpg)
秋田音頭(愛媛バージョン)♪
そして、【お遍路さんどうぞ】より「片道の人生」♪
こちらにもわざわざ足を運んでくださったファンの方もいらっしゃいました!!!
とっても嬉しかったですし、心強かったです(*^^*)
たまたまその場に居合わせたお客様も、真剣な眼差しで見てくださいました。
ありがとうございました。
またみなさまと劇場でお会い出来るのを楽しみにしてますねっ!!!
お仕事中だった伊予銀行のみなさまも盛り上げてくださりありがとうございました!!!
70周年、本当におめでとうございます\(^o^)/
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-002730800s1455973894.jpg)
2016年01月31日
確定申告PR
おはようございます♪
脇山尚美です!
今日は朝から太陽キラキラですね(*´ω`*)
先日、【お遍路さんどうぞ】出演者の渡辺輝世美さん、アンドレともさん、服部杏奈さんが確定申告PRを行いニュースでも流れていました!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-061592700s1454196283.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-015571300s1454196299.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-096093200s1454196309.jpg)
運良くご覧になられた方いらっしゃいますか?!
去年は私もやらせていただきました(*^^*)
これからお遍路チームも色々なお仕事をさせていただくかと思いますので、本公演同様そちらも頑張ってまいりたいと思います☆☆☆
さぁ!!!
今日は14時公演ですよ!!!
お天気も良いし、是非、東温市の坊っちゃん劇場へお越し下さい!!!
お待ちしております\(^o^)/
脇山尚美です!
今日は朝から太陽キラキラですね(*´ω`*)
先日、【お遍路さんどうぞ】出演者の渡辺輝世美さん、アンドレともさん、服部杏奈さんが確定申告PRを行いニュースでも流れていました!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-061592700s1454196283.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-015571300s1454196299.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-096093200s1454196309.jpg)
運良くご覧になられた方いらっしゃいますか?!
去年は私もやらせていただきました(*^^*)
これからお遍路チームも色々なお仕事をさせていただくかと思いますので、本公演同様そちらも頑張ってまいりたいと思います☆☆☆
さぁ!!!
今日は14時公演ですよ!!!
お天気も良いし、是非、東温市の坊っちゃん劇場へお越し下さい!!!
お待ちしております\(^o^)/
2016年01月22日
プレ公演
みなさま、こんばんわ!!!
坊っちゃん劇場10周年記念作品ミュージカル【お遍路さんどうぞ】は本日無事にプレ公演を行うことが出来ました\(^o^)/
ありがとうございました!!!!!!
おっと、申し遅れました。
私、千草役の脇山尚美です☆
前作【鶴姫伝説】に引き続き出演させていただいております!!!
大好きな坊っちゃん劇場の記念すべき10周年の時にこの場にいれること、とても幸せに思います♪
今日はドキドキ・ワクワクのプレ公演でした!!!
毎回思いますが、本当にたくさんの方々のお力添えがあって私たちは舞台に立てているのだなと改めて思いました。
そして、明日はいよいよ一般のお客様も入ってくださっての初日となります!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-073681200s1453464914.jpg)
私個人的には、「今までの人生でこんなことを考えたことがあっただろうか?」と思うような、とても奥深いメッセージを感じる作品だと思います。
この作品を通じて、私自身も色々と考え、そしてもちろん役の千草としても色々と考え、一年間で成長していけるよう努めてまいります!!!
新作【お遍路さんどうぞ】、これから宜しくお願いいたします!!!
劇場でお会いできますことを心待にしております(*´ω`*)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-095048700s1453465790.jpg)
愉快な仲間たちが待ってますからね〜♪
坊っちゃん劇場10周年記念作品ミュージカル【お遍路さんどうぞ】は本日無事にプレ公演を行うことが出来ました\(^o^)/
ありがとうございました!!!!!!
おっと、申し遅れました。
私、千草役の脇山尚美です☆
前作【鶴姫伝説】に引き続き出演させていただいております!!!
大好きな坊っちゃん劇場の記念すべき10周年の時にこの場にいれること、とても幸せに思います♪
今日はドキドキ・ワクワクのプレ公演でした!!!
毎回思いますが、本当にたくさんの方々のお力添えがあって私たちは舞台に立てているのだなと改めて思いました。
そして、明日はいよいよ一般のお客様も入ってくださっての初日となります!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-073681200s1453464914.jpg)
私個人的には、「今までの人生でこんなことを考えたことがあっただろうか?」と思うような、とても奥深いメッセージを感じる作品だと思います。
この作品を通じて、私自身も色々と考え、そしてもちろん役の千草としても色々と考え、一年間で成長していけるよう努めてまいります!!!
新作【お遍路さんどうぞ】、これから宜しくお願いいたします!!!
劇場でお会いできますことを心待にしております(*´ω`*)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-095048700s1453465790.jpg)
愉快な仲間たちが待ってますからね〜♪
2016年01月07日
1年2ヶ月、ありがとうございました!
みなさま、こんばんわ☆
わっきぃです!
前回の記事でカモメちゃんからもご挨拶ありましたが、私からもご挨拶をさせてください。
1月4日、【鶴姫伝説】はファイナルを向かえ、無事に幕を降ろすことが出来ました。
2014年11月24日に開幕して、全278ステージ。
坊っちゃん劇場初の再演。
“再演”というものは、私たち役者にとってはプレッシャーのかかるものでもありました。
ですが、新生【鶴姫伝説】を創るんだ!という気持ちで役者、スタッフ力を合わせて舞台を創ってまいりました。
そこにたくさんのお客様や関係者のみなさまがたーっくさんの愛を注いでくださり、【鶴姫伝説】は成長していくことが出来たと思っております。
【鶴姫伝説】を観に劇場へ足を運んでくださいましたみなさま。
温かな声援を送ってくださったみなさま。
ご尽力くださいました関係者のみなさま。
全てのみなさまに心から感謝いたします★★★
鶴姫役の塩月綾香さんがよく言ってました。
『この物語がみなさまの心のどこかに生き続けてくれていたら嬉しいです』
と。
【鶴姫伝説】の公演は終わってしまいましたが、綾香ちゃんの言うように、これからもみなさまの心の中に【鶴姫伝説】の物語が生き続けてくださっていたら幸いです(*^^*)
1年2ヶ月、本当にありがとうございました!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-056332300s1417416406.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-015370300s1452171245.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-084733200s1436998024.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-033329200s1441286510.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-091697900s1452172605.jpg)
わっきぃです!
前回の記事でカモメちゃんからもご挨拶ありましたが、私からもご挨拶をさせてください。
1月4日、【鶴姫伝説】はファイナルを向かえ、無事に幕を降ろすことが出来ました。
2014年11月24日に開幕して、全278ステージ。
坊っちゃん劇場初の再演。
“再演”というものは、私たち役者にとってはプレッシャーのかかるものでもありました。
ですが、新生【鶴姫伝説】を創るんだ!という気持ちで役者、スタッフ力を合わせて舞台を創ってまいりました。
そこにたくさんのお客様や関係者のみなさまがたーっくさんの愛を注いでくださり、【鶴姫伝説】は成長していくことが出来たと思っております。
【鶴姫伝説】を観に劇場へ足を運んでくださいましたみなさま。
温かな声援を送ってくださったみなさま。
ご尽力くださいました関係者のみなさま。
全てのみなさまに心から感謝いたします★★★
鶴姫役の塩月綾香さんがよく言ってました。
『この物語がみなさまの心のどこかに生き続けてくれていたら嬉しいです』
と。
【鶴姫伝説】の公演は終わってしまいましたが、綾香ちゃんの言うように、これからもみなさまの心の中に【鶴姫伝説】の物語が生き続けてくださっていたら幸いです(*^^*)
1年2ヶ月、本当にありがとうございました!!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-056332300s1417416406.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-015370300s1452171245.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-084733200s1436998024.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-033329200s1441286510.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-091697900s1452172605.jpg)
2016年01月02日
明けましておめでとうございます!
みなさま!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-077807500s1451737999.jpg)
【鶴姫伝説】は1月1日より張り切って公演しておりました♪
昨日、今日と、予想を越える数のお客様がご来場!!!
一年のスタートに坊っちゃん劇場を選んでくださったのかと思うと、とても嬉しかったです★★★
この二日間は終演後に新春コンサートもやらせていただきました♪
楽しんでいただけましたでしょうか?
さて、いよいよ残り3ステージとなってしまいました。
最後まで私たちは全身全霊で走り続けます!!!
宜しくお願いいたします(*^^*)
脇山尚美
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
![](http://img01.tencho.cc/usr/b/o/t/botchan/sp-077807500s1451737999.jpg)
【鶴姫伝説】は1月1日より張り切って公演しておりました♪
昨日、今日と、予想を越える数のお客様がご来場!!!
一年のスタートに坊っちゃん劇場を選んでくださったのかと思うと、とても嬉しかったです★★★
この二日間は終演後に新春コンサートもやらせていただきました♪
楽しんでいただけましたでしょうか?
さて、いよいよ残り3ステージとなってしまいました。
最後まで私たちは全身全霊で走り続けます!!!
宜しくお願いいたします(*^^*)
脇山尚美
2015年12月31日
今年もありがとうございました!
みなさま、こんばんわ☆
わっきぃです。
2015年も残すところ1時間となりました!
今年も【鶴姫伝説】を愛してくださり本当にありがとうございました!!!
坊っちゃん劇場を支えてくださり本当にありがとうございました!!!
今年は2月に広島での公演、6月には坊っちゃん劇場史上初となる、伊予高校吹奏楽部のみなさんの生演奏での公演と、とても貴重な・素敵なステージをさせていただきました★
多くのイベントに呼んでいただきました。
多くのお客様、学校さんや企業さんにお越しいただきました。
たくさんの方々にお会いできたことを心から嬉しく思っております!!!
それから坊っちゃん劇場としましては、10月に観客動員数が70万人を突破いたしました!!!
本当に本当にありがとうございました!!!
【鶴姫伝説】は残すところ5ステージ。
張り切って、元日から公演いたします☆☆☆
みなさま是非是非坊っちゃん劇場へお越しくださいませ!!!
そしてどうか最後まで【鶴姫伝説】を宜しくお願いいたします!!!
それでは皆様、よい新年をお迎えください。
そして、来年も坊っちゃん劇場を宜しくお願いいたします!!!
わっきぃです。
2015年も残すところ1時間となりました!
今年も【鶴姫伝説】を愛してくださり本当にありがとうございました!!!
坊っちゃん劇場を支えてくださり本当にありがとうございました!!!
今年は2月に広島での公演、6月には坊っちゃん劇場史上初となる、伊予高校吹奏楽部のみなさんの生演奏での公演と、とても貴重な・素敵なステージをさせていただきました★
多くのイベントに呼んでいただきました。
多くのお客様、学校さんや企業さんにお越しいただきました。
たくさんの方々にお会いできたことを心から嬉しく思っております!!!
それから坊っちゃん劇場としましては、10月に観客動員数が70万人を突破いたしました!!!
本当に本当にありがとうございました!!!
【鶴姫伝説】は残すところ5ステージ。
張り切って、元日から公演いたします☆☆☆
みなさま是非是非坊っちゃん劇場へお越しくださいませ!!!
そしてどうか最後まで【鶴姫伝説】を宜しくお願いいたします!!!
それでは皆様、よい新年をお迎えください。
そして、来年も坊っちゃん劇場を宜しくお願いいたします!!!