2013年12月18日
神さん、大沢さん大千秋楽!!
本日は神さん、大沢さん大千秋楽でした!
![神さん、大沢さん大千秋楽!!](http://img01.tencho.cc/usr/botchan/sh2013121801.JPG)
![神さん、大沢さん大千秋楽!!](http://img01.tencho.cc/usr/botchan/sh2013121802.JPG)
![神さん、大沢さん大千秋楽!!](http://img01.tencho.cc/usr/botchan/sh2013121803.JPG)
![神さん、大沢さん大千秋楽!!](http://img01.tencho.cc/usr/botchan/sh2013121804.JPG)
![神さん、大沢さん大千秋楽!!](http://img01.tencho.cc/usr/botchan/sh2013121805.JPG)
![神さん、大沢さん大千秋楽!!](http://img01.tencho.cc/usr/botchan/sh2013121806.JPG)
222回の舞台をげんないとして生きた神さん。
吉次郎役でカムバックしてくれた大沢さん。
お二人とも素晴らしい舞台をありがとうございました!!
東京に帰られても頑張ってください。
そして、お二人からバトンを受け取った宮川さん、丸川さん。
皆様どうぞ新しい「げんない」も応援宜しくお願いします。
本日は感動の千秋楽でした!!
222回の舞台をげんないとして生きた神さん。
吉次郎役でカムバックしてくれた大沢さん。
お二人とも素晴らしい舞台をありがとうございました!!
東京に帰られても頑張ってください。
そして、お二人からバトンを受け取った宮川さん、丸川さん。
皆様どうぞ新しい「げんない」も応援宜しくお願いします。
本日は感動の千秋楽でした!!
Posted by 坊っちゃん劇場 at 18:29│Comments(1)
│事務所
この記事へのコメント
神さん 大沢さん お疲れ様でした。
222回目の舞台、今日は源内さんのご命日でもあったそうですね。
事故なく舞台に穴を空けることもなく無事に千穐楽を迎えられたこと、
簡単なことではないですもんね。
張りつめた緊張感の毎日で本当にお疲れだったことと思います。
酷使したお体を労わって少しはゆっくりできますように・・・。
今日の浄瑠璃シーン 吉次郎が見得を切ったとき「健!」という
掛け声。あれは歌舞伎の大向うさんがされるもの。
後ろで観られていた○○先生の舞台へのYELLだったのだろう、と
勝手に想像しています(^^♪
神さん 大沢さん
お二人の今後のご活躍を心からお祈りしています。
Posted by ジャスミンティー at 2013年12月18日 22:03