2013年12月12日

ハタダお菓子館→徳威三嶋宮〜金太の東温ぶらり旅59

ども、金太ですicon23

ぶらり旅を始めた当初に活用していた「東温ナビゲーション」

以下の記事に出てくるぞ。
北吉井のビャクシン〜金太の東温ぶらり旅2

よくよく読み返すと、「ハタダのお菓子館」が載っているicon80
そういえば行っていないなとハタと気付いたicon54

建物の前は数えきれないくらい通っているが入ったことは無かったので、今回改めて行ってみることにicon16


とにかくルート11を松山方面に突き進めばたどり着くので道は難しくないicon34





かなり巨大な建物なので、見落とすことは絶対にないだろうicon26

こんな看板もある。





どうやらタルト作り体験や、タルト製造ライン見学や、お菓子作りの紙芝居が見れたりするらしいんだが。
1人じゃ寂しいので今回はパスだな。。。
もっと早く知っていたら誰か誘ったかもなあicon35


げんない一座の皆へのお土産に、タルトの切れ端を買って帰った。




安く買えるんでオススメだぜicon34
当然味は変わらない1BRy4=0F

みんな喜んで、あっという間に食べつくされていたなface08
嬉しい限りicon12


お菓子館の近くで、もう1か所行っていなかった場所があったので、そこにも行ってみた。

徳威三嶋宮





大通りから作業着屋さんの角を曲がるとすぐに見えるハズだicon102











奥に結構な林があって、鳥の鳴き声がすごかったicon112
鳥たちの憩いのスポットになっているのかもしれないなface02


木漏れ日も気持ちよくて、なかなかノンビリできる素敵なお宮さんだったぜicon12


そんな訳で今日のぶらり旅は終了。
また次回なicon_166


金太の東温ぶらり旅目次はこちら  

Posted by 坊っちゃん劇場 at 07:00Comments(0)